不妊症
病院での治療を受けても結果が思わしくなく。
漢方を試しました。
サプリメントを飲みました。
冷え性が改善しない。
何か良い治療法はないかと鍼灸を受けにくる方がおおぜいみえます。
鍼灸ってどんな事をするのと不安になりますよね。
そんな不安な事を少しでも解消して頂けるように、当院の
治療の流れや考え方を説明します。
東洋医学と不妊
東洋医学は、人の体に約365あるといわれるツボに鍼や灸を用いて刺激を与え、
体に備わっている自然治癒力を高めるのが鍼灸治療です。つまり心身のバランス
を元気な状態に戻そうとする医療ともいえます、
どんな治療をするの
体外受精の前後に、女性の体をリラックスさせるハリ治療をすると、
妊娠率が大幅に向上するという研究結果を、ドイツと中国の研究チームがまとめています。
あなたは不妊治療を病院で行っていても結果が思わしくな?
どこへ治療に行けばいいかわからずにお困りでしょうか?
鍼灸が体に良いというのは、気の乱れを整えることができるからです。
気の乱れとは、自律神経の乱れにもつながります。
自律神経は、イライラした時に流れる交感神経とリラックスしている時に
流れる副交感神経があります。
その調和をとる作業だと思って下さい。
自律神経は目にえませんので、当院では自律神経を測定して流れを確認します。
育児中でお子様を預けないと通院できない方へ。
当院のスタッフが責任をもって、治療中お預かりし通院して頂く事が出来ます。
(予約の際に事前にご相談下さい)
帰宅後に不安なことがありませんか?
不安な事や悩み事などがありましたらお気軽にお尋ね下さい。コミュニケーション
を取ることで心身共に楽になりますよ。
自宅へ帰ってから、不安に思えること、聞き逃した事等がある場合には、電話・FAX
・メ-ルにてご質問を受け付けていますので、ご安心下さい。
体験談